The way home of a weathercock...
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日は、いつもと違った記事を書きました。
読んでいただいたみなさん、ありがとうございます。
忘備録と思い、書きましたけど、
皆さんのなかに、何か感じるものがあったなら、
それはそれで、うれしいことです。
最近の悩みは、
生きることの大切さとか、
自分の未熟さに気づいた先に、
何をどう行動していったらいいのだろということです。
やっぱり、結局、何をして日々を生きていけばよいのやら。。。
一歩が出ない。
本当に、結局は、ダメ人間なんだよね。
ダメ人間が、急に変わるなんてこと、ありえませんから。
明日からの1週間、
またまた、なんとな~くで、だらだら過ごすのでしょうか。。。
///
ところで、blogの記事があんまり書けていないのは、
PCを起動することが週に1回とか、
本当に少ないことが原因であることに最近気づきました。
というか、本当にPCに電源を入れないんですよ。マジで。
ちなみに我が家にはTVはありません。
PCは3月に、就職先では自由にPCを触れないからという理由で購入しました。
それまでは研究室でできてたんだけどね。
ただ、インターネットは引いておらず、
携帯電話でテザリングにてネット環境を維持しているわけで。
何とも情報系の大学を出たとは思えないような環境に生きています。
いや、逆に、情報系の大学を出たからこの環境を維持できているのか??
まったく、社会のためにならない人間ですね。
///
さて、なんとなくで筆を執ったので、
落としどころもわかんなくなってきました。
あ、そういえば、先日、
マツダスタジアムのスイートルームで観戦したなぁ。。。
個人的には、スタンドで応援しながら観る方が好きでしたね。
ま、もう二度とないでしょうけど。こんなこと。
…本当に記事がだらだらしてきた。
明日からの一週間、
とりあえず、頑張ろうと思います。
6月もあと一週間だね!
読んでいただいたみなさん、ありがとうございます。
忘備録と思い、書きましたけど、
皆さんのなかに、何か感じるものがあったなら、
それはそれで、うれしいことです。
最近の悩みは、
生きることの大切さとか、
自分の未熟さに気づいた先に、
何をどう行動していったらいいのだろということです。
やっぱり、結局、何をして日々を生きていけばよいのやら。。。
一歩が出ない。
本当に、結局は、ダメ人間なんだよね。
ダメ人間が、急に変わるなんてこと、ありえませんから。
明日からの1週間、
またまた、なんとな~くで、だらだら過ごすのでしょうか。。。
///
ところで、blogの記事があんまり書けていないのは、
PCを起動することが週に1回とか、
本当に少ないことが原因であることに最近気づきました。
というか、本当にPCに電源を入れないんですよ。マジで。
ちなみに我が家にはTVはありません。
PCは3月に、就職先では自由にPCを触れないからという理由で購入しました。
それまでは研究室でできてたんだけどね。
ただ、インターネットは引いておらず、
携帯電話でテザリングにてネット環境を維持しているわけで。
何とも情報系の大学を出たとは思えないような環境に生きています。
いや、逆に、情報系の大学を出たからこの環境を維持できているのか??
まったく、社会のためにならない人間ですね。
///
さて、なんとなくで筆を執ったので、
落としどころもわかんなくなってきました。
あ、そういえば、先日、
マツダスタジアムのスイートルームで観戦したなぁ。。。
個人的には、スタンドで応援しながら観る方が好きでしたね。
ま、もう二度とないでしょうけど。こんなこと。
…本当に記事がだらだらしてきた。
明日からの一週間、
とりあえず、頑張ろうと思います。
6月もあと一週間だね!
PR
Comment
プロフィール
alegn.
広島人。鯉党。熊サポ。 写真、ひとり旅、吹奏楽、万年筆。 あれこれやりたい風見鶏。 今。そして、その先。 |
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
[09/13 緩和ケア薬剤師]
[06/20 alegn.]
[06/18 no name]
[02/24 緩和ケア薬剤師]
[11/23 buro]
リンク
蛙と風見鶏
個人サイトを改めて運営開始
tamy's photo diary.
1日1枚写真を撮ろう!
Endless Films...
batakoとalegn.のフォトリレーblog
毎日楽しく、そしてのんびりと。
高校の後輩、Cla吹きのblog
潮騒の道すがら
高校の後輩、Trp吹きのblog
Over the limit
高校の後輩、B.Sax吹きのblog
一音成仏 ~ブロリの部屋~
大学の先輩、基本Euph吹きのblog
自称作曲家。
地を這う円盤 -Whistler-
大学の先輩、Trp吹きのblog
自称寒がりな思考人。
log dead field
大学の先輩方のバンドLDFのblog
LDFは2006年解散。
実質E.Bassのabe氏のblog
Blue Bird Journey
Bivattchee、堤晋一氏のBlog
バンドは2009年解散。
超琢朗主義 -今が大切-
広島東洋カープ、石井琢朗選手のBlog
鯉党&琢朗ファン必見。
レイルマン中井の1日1鉄!
鉄道写真家、中井精也氏のBlog
鉄道写真のようで、ちがうと思う。
写真好きは毎日必見!
個人サイトを改めて運営開始
tamy's photo diary.
1日1枚写真を撮ろう!
Endless Films...
batakoとalegn.のフォトリレーblog
毎日楽しく、そしてのんびりと。
高校の後輩、Cla吹きのblog
潮騒の道すがら
高校の後輩、Trp吹きのblog
Over the limit
高校の後輩、B.Sax吹きのblog
一音成仏 ~ブロリの部屋~
大学の先輩、基本Euph吹きのblog
自称作曲家。
地を這う円盤 -Whistler-
大学の先輩、Trp吹きのblog
自称寒がりな思考人。
log dead field
大学の先輩方のバンドLDFのblog
LDFは2006年解散。
実質E.Bassのabe氏のblog
Blue Bird Journey
Bivattchee、堤晋一氏のBlog
バンドは2009年解散。
超琢朗主義 -今が大切-
広島東洋カープ、石井琢朗選手のBlog
鯉党&琢朗ファン必見。
レイルマン中井の1日1鉄!
鉄道写真家、中井精也氏のBlog
鉄道写真のようで、ちがうと思う。
写真好きは毎日必見!