The way home of a weathercock...
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以下、1月にmixiで書いた記事の転載を。
1ヶ月経った今、忘れないために。
自分に問いかけるために。
///
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
ということで日記を書きます。
決意表明します。
今年は内定を取ります。
えぇ、就職活動です。
良きご縁に恵まれますように。。。
今年の目標ですか?
年男ということもありますので、
また、12年の始まりという意味で、
「基本に返る」
としたいと思います。
昨年は多くのことに挑戦した年でした。
実際、挑戦しただけとも言えます。
挑戦だけで、全てを確実に実行したとは言えない。
だから、基本に返るのです。
けじめをつけ、人として、当たり前のことを当たり前に。
時間や締め切りにルーズにならない。
引き受けたなら、やると決めたなら、妥協しない。
もちろん、理不尽なこと、気に入らないこと、腹の立つこともある。
でも、そこで言い訳をしない。
だって、それ、結局は自分が決めたはずだから。
人として当たり前のこと、すなわち、基本。
ここを、もういちど、見直して、忠実に。
これが目標。
えぇ、考えましたとも。
頑張りますよ、今年も。
たぶん、すぐに緩んじゃうから、
皆さんも、さりげなく、助けてください。
…なんて、始めから言ってたらダメだけどね。
よっし、2012年、開幕じゃ。
///
うん。この1ヶ月、言い訳ばっかりだ。
愚痴ってばっかりだ。
時間にルーズになりっぱなし。
今日だって寝坊した。
ダメだゎ。
今日、それでもいいことあったから、
だからこそ、見直さないと、怒られる。
がんばろうよ、ね?
そんな、自分を律するための記事。
ふぅ、いかんね。。。
1ヶ月経った今、忘れないために。
自分に問いかけるために。
///
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
ということで日記を書きます。
決意表明します。
今年は内定を取ります。
えぇ、就職活動です。
良きご縁に恵まれますように。。。
今年の目標ですか?
年男ということもありますので、
また、12年の始まりという意味で、
「基本に返る」
としたいと思います。
昨年は多くのことに挑戦した年でした。
実際、挑戦しただけとも言えます。
挑戦だけで、全てを確実に実行したとは言えない。
だから、基本に返るのです。
けじめをつけ、人として、当たり前のことを当たり前に。
時間や締め切りにルーズにならない。
引き受けたなら、やると決めたなら、妥協しない。
もちろん、理不尽なこと、気に入らないこと、腹の立つこともある。
でも、そこで言い訳をしない。
だって、それ、結局は自分が決めたはずだから。
人として当たり前のこと、すなわち、基本。
ここを、もういちど、見直して、忠実に。
これが目標。
えぇ、考えましたとも。
頑張りますよ、今年も。
たぶん、すぐに緩んじゃうから、
皆さんも、さりげなく、助けてください。
…なんて、始めから言ってたらダメだけどね。
よっし、2012年、開幕じゃ。
///
うん。この1ヶ月、言い訳ばっかりだ。
愚痴ってばっかりだ。
時間にルーズになりっぱなし。
今日だって寝坊した。
ダメだゎ。
今日、それでもいいことあったから、
だからこそ、見直さないと、怒られる。
がんばろうよ、ね?
そんな、自分を律するための記事。
ふぅ、いかんね。。。
PR
Comment
プロフィール
alegn.
広島人。鯉党。熊サポ。 写真、ひとり旅、吹奏楽、万年筆。 あれこれやりたい風見鶏。 今。そして、その先。 |
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
[09/13 緩和ケア薬剤師]
[06/20 alegn.]
[06/18 no name]
[02/24 緩和ケア薬剤師]
[11/23 buro]
リンク
蛙と風見鶏
個人サイトを改めて運営開始
tamy's photo diary.
1日1枚写真を撮ろう!
Endless Films...
batakoとalegn.のフォトリレーblog
毎日楽しく、そしてのんびりと。
高校の後輩、Cla吹きのblog
潮騒の道すがら
高校の後輩、Trp吹きのblog
Over the limit
高校の後輩、B.Sax吹きのblog
一音成仏 ~ブロリの部屋~
大学の先輩、基本Euph吹きのblog
自称作曲家。
地を這う円盤 -Whistler-
大学の先輩、Trp吹きのblog
自称寒がりな思考人。
log dead field
大学の先輩方のバンドLDFのblog
LDFは2006年解散。
実質E.Bassのabe氏のblog
Blue Bird Journey
Bivattchee、堤晋一氏のBlog
バンドは2009年解散。
超琢朗主義 -今が大切-
広島東洋カープ、石井琢朗選手のBlog
鯉党&琢朗ファン必見。
レイルマン中井の1日1鉄!
鉄道写真家、中井精也氏のBlog
鉄道写真のようで、ちがうと思う。
写真好きは毎日必見!
個人サイトを改めて運営開始
tamy's photo diary.
1日1枚写真を撮ろう!
Endless Films...
batakoとalegn.のフォトリレーblog
毎日楽しく、そしてのんびりと。
高校の後輩、Cla吹きのblog
潮騒の道すがら
高校の後輩、Trp吹きのblog
Over the limit
高校の後輩、B.Sax吹きのblog
一音成仏 ~ブロリの部屋~
大学の先輩、基本Euph吹きのblog
自称作曲家。
地を這う円盤 -Whistler-
大学の先輩、Trp吹きのblog
自称寒がりな思考人。
log dead field
大学の先輩方のバンドLDFのblog
LDFは2006年解散。
実質E.Bassのabe氏のblog
Blue Bird Journey
Bivattchee、堤晋一氏のBlog
バンドは2009年解散。
超琢朗主義 -今が大切-
広島東洋カープ、石井琢朗選手のBlog
鯉党&琢朗ファン必見。
レイルマン中井の1日1鉄!
鉄道写真家、中井精也氏のBlog
鉄道写真のようで、ちがうと思う。
写真好きは毎日必見!