忍者ブログ
The way home of a weathercock...
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たぶん久しぶりに音楽ネタ。

明日は広島県の一般吹連主催、
市民バンドフェスティバルがあります。
広島県で活躍する多くの吹奏楽団体が出演し、
各団体の色が出る1年に1回のイベントです。
私も一応参加します。

12時開場、12時半開演。
広島市の東区民文化センターにて。
終演は18時の予定です。
途中入場、途中退出、全然OKです。
是非お越しください。
PR
大学院生にもなって、
まだ、大学の吹奏楽部に顔を出しているalegn.です。
今日はその吹奏楽部についてのお話し。

今日は午前中、部活があったのですが、
いえ、現在進行中のはずなのですが、
やはり夏休みだからか、
人が全くいない。
(私は集中講義のため途中退席)
全部員で20数名と思いますが、
今日は私を除いて1人でした。
後から増えたかどうかはわかりませんが。。。

吹奏楽はみんなで協力し、
1つの音楽を創ることが魅力の1つだと思います。
たとえ、小編成(どちらかというと少人数というほうが正しい)のバンドでも、
その魅力は変わらないと思うのです。

みなさんはなぜ、吹奏楽部に入ったんですか?
小編成で、楽器も満足ではない部に、
なぜ入部することを決意したのですか?

10月末には大学祭があります。
あと2か月あるとはいえ、
練習は週に2回程度。
全部で20回程度しかないのでは?
20回って、1か月切ってますよ?
なのにまだ、楽譜が手元にない人が大多数。
譜読みしなくていいの?

今回の演奏曲目はこれまたハード。
大編成でやるような曲も含まれています。
そんな中で、いい演奏をしようと思うと、
それなりの個人練習も必要となってきます。
しかし、20回の練習は合奏に充てたいです。
時間がないから。

大学祭では、サマコンよりも上を目指したい。
サマコンは多くの反省があったはず。
部全体だけでなく、個々でも。

ちぃと、本気になりませんか?
頻繁に更新したいとか言いながら、
結局いつも通りの更新頻度に収まっていしまっています。
本当に申し訳ない。。。
まぁ、このblogに頻繁に来る人が居るかは不明だが。
…と言っておく。


さて、20日の金曜日は久しぶりに後輩とお酒を飲みました。
たくさんお話ができてよかったです。
本当にいろんなことを話したよ。
一方的に話しすぎて、困らせてしまったよw
ごめんなさい。
でも、楽しかったので、ありがとうございました。
今後の彼の成長に期待です。


今日は湯来にコンサートに行きました。
このコンサートは楽団がある賞を受賞したことがきっかけで、
いろいろあったのちの開催となりました。
野外のステージでの演奏だったので、
天気が心配されましたが、
雨が上がり、寒くもなく暑くもなくの天気。
太陽が覗くことはなかったですが、心地よい会場でした。
とてもよい環境で演奏することができました。
またこちらで演奏できたらと思います。

さて、個人的にはどうだったかというと、
ずっ…と演奏会から離れていたので、
久しぶりにとても楽しく演奏できました。
自分は音楽が好きなのだと実感。
次回の6月のコンサートはもっとうまく吹けるように精進します。

そういえば、7月頭にも演奏会に出るみたいですよ。
こちらは大学の吹奏楽部にて。
詳細はHPに上がるのかな?
私は管理人を降りましたので、
いつ頃情報が上がるかは不明でーす。
今日は非常にいい天気にもかかわらず、
休日出勤で大学にいるという。。。
明日のプレゼンの準備です。

昨日はGW明けで久しぶりに楽団の練習がありました。
昨日からは久しぶりの合奏にも参加。
音楽って楽しいね!
ただ、周りが全く聴けてなくて、
スタミナも全くなくなってて、
とにかく、焦りまくりの練習でした。
そりゃ、2か月も合奏出てなかったもんね。。。
とにかく、がむしゃらに頑張ります。
今日は演奏会、お疲れさまでした。
というのも、今日は楽団の演奏会でした。
1年に1回のビッグイベント、
Spring Concert 2011です。
アンケートによると、
今年も好評をいただいたようで。
感謝感謝。

しかし、私は出なかったんですね。。。
3月に四国旅を決行したので、
中途半端な練習では納得いきませんで。
4月中はずっと個人基礎練習をしてました。
来月からはまた、
合奏に復帰です!

本日はご来場、誠にありがとうございました。
今日は母校の高校の、
私が所属していた部の演奏会に行きました。
2年生は教育実習でHRを担当したり、
授業をしたりしたので、顔見知りばかり。
楽しみに行ってきました。

演奏を聴いて、やっぱり音楽は好きだと思いました。
みんなで1つの音楽を創り、お客さんに届ける。
先日のオーケストラの演奏会にも刺激を受け、
今日の演奏会でも刺激を受け、
音楽が、吹奏楽がしたいと、心から思いました。

このバンドにはもう、一緒に頑張ってきた仲間はいないけど、
このバンドの色はやっぱり、あんまり大きな変化もなくて、
演奏会の形態も近年、変わっていたのに、
今年度は私が所属したころと同様の構成になっていて、
しかも、お馴染みの曲を演奏会の終盤やアンコールに持ってきて。
すごく懐かしい思いもしました。
ま、同期はuekさんしかいなかたんですけど。

最後に、いい演奏会をありがとう。
そして、お疲れ様。
今日は久しぶりにオーケストラを聴きに行きました。
広島交響楽団の3月の定期演奏会です。

今回の演奏会のきっかけは、
介護を受けている方を演奏会に連れて行くという、
ボランティアを引き受けたからでした。
普段、吹奏楽をしている私にとっては1年以上ぶりのオーケストラ。
ボランティアが少々不安で、
でも、オーケストラの演奏は楽しみでした。

演奏会の1曲目、弦の響きが始まった時、
私はいきなり鳥肌でした。
音の出だしと、弦の音色に一瞬で感動しました。
普段、吹奏楽では表現し難い音と静けさ。
音楽がとてもしたくなりました。

この他、演奏会ではヴァイオリンの独奏などもあり、
とてもいい、そして、満足いく演奏会でした。
独奏はなんと、17歳の高校2年生の独奏でした。
めちゃくちゃ上手かった。
すげぇなぁ。。。

学生にはなかなか敷居の高いイメージのオーケストラですが(金銭面的にも)、
機会があればまた、聴きに行きたいと思います。
おんがくしてぇ!
プロフィール



alegn.

広島人。鯉党。熊サポ。
写真、ひとり旅、吹奏楽、万年筆。
あれこれやりたい風見鶏。

今。そして、その先。
カウンター
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アーカイブ

2016年 >> 01月  04月  07月  10月

2015年 >> 01月  04月  07月  10月

2014年 >> 01月  04月  07月  10月

2013年 >> 01月  04月  07月  10月

2012年 >> 01月  04月  07月  10月

2011年 >> 01月  04月  07月  10月
ブログ内検索
最新コメント
[09/13 緩和ケア薬剤師]
[06/20 alegn.]
[06/18 no name]
[02/24 緩和ケア薬剤師]
[11/23  buro]
リンク
蛙と風見鶏
個人サイトを改めて運営開始

tamy's photo diary.
1日1枚写真を撮ろう!

Endless Films...
batakoとalegn.のフォトリレーblog

毎日楽しく、そしてのんびりと。
高校の後輩、Cla吹きのblog

潮騒の道すがら
高校の後輩、Trp吹きのblog

Over the limit
高校の後輩、B.Sax吹きのblog

一音成仏 ~ブロリの部屋~
大学の先輩、基本Euph吹きのblog
自称作曲家。

地を這う円盤 -Whistler-
大学の先輩、Trp吹きのblog
自称寒がりな思考人。

log dead field
大学の先輩方のバンドLDFのblog
LDFは2006年解散。
実質E.Bassのabe氏のblog

Blue Bird Journey
Bivattchee、堤晋一氏のBlog
バンドは2009年解散。

超琢朗主義 -今が大切-
広島東洋カープ、石井琢朗選手のBlog
鯉党&琢朗ファン必見。

レイルマン中井の1日1鉄!
鉄道写真家、中井精也氏のBlog
鉄道写真のようで、ちがうと思う。
写真好きは毎日必見!

広島ブログ << 参加しとるけん

Copyright © 2011-2017 "alegn." All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]